北海道旅行のベストシーズンはいつ?目的別に最適な旅行時期を紹介

国内の旅行先としても人気が高い北海道。

北海道は四季が明確で、それぞれの時期で違った楽しみ方があります。

では、それぞれの楽しみ方にぴったりのシーズンはいつなのでしょうか?

この記事では、北海道旅行の目的別のベストシーズンを紹介します。

北海道旅行を考えているけれど、いつ行けばいいのか悩んでいる方は必見です。

この記事を読んで、ぜひ参考にしてみてください。

目次
  • 北海道旅行のベストシーズンとは?
  • 北海道旅行の目的別の最適な時期
  • 北海道の観光スポットを楽しみたい
  • 北海道の自然を満喫したい
  • 北海道のグルメを満喫したい
  • 北海道のアクティビティを体験したい
  • 北海道旅行の予算を抑えるなら
  • まとめ

北海道旅行のベストシーズンとは?

北海道は季節によって気候が変化するため、旅行時期によってはできない体験などもあります。

そこで、季節ごとの気候の特徴や体験できることなどを紹介します。

北海道旅行の目的がまだはっきりしていない方は、ぜひ参考にしてみてください。

春(4~5月)

北海道では、厳しい冬の寒さの名残が5月上旬まで続くこともあります。

そのため、上着を持っていくようにしましょう。

春先には雪解けが始まり、河川の水量が増えるのでラフティングを楽しむのもおすすめです。

雪解けで足元の状態が悪いうちは、観光で出歩くには不向きでしょう。

特に子ども連れの家族だと移動も大変なので、屋内でのものづくり体験などがおすすめです。

ゴールデンウィークの頃になると、北海道では桜が満開を迎えます。

本州などではソメイヨシノが一般的ですが、北海道ではエゾヤマザクラや芝桜が多く見られます。

北海道の春は短いですが、過ごしやすい季節でもあるので食べ歩きなどのグルメ体験もおすすめ。

春が旬の食べ物としては、農産物ではグリーンアスパラや天然行者にんにく、海産物では毛ガニや活ホタテ、蝦夷バフンウニなどが挙げられます。

夏(6~8月)

北海道の夏は場所によって気温差があるため、薄手の上着などを持って出かけるのがおすすめです。

夏場に人気なのが、富良野や美瑛のラベンダー畑。

ラベンダー以外にもルピナスやヒマワリなども見られるため、花を楽しむベストシーズンとも言えるでしょう。

また、夏の北海道ではダイビングやシュノーケリング、渓流での釣り体験やカヤックなどのウォータースポーツも楽しめます。

また、夏の北海道のおすすめグルメは、メロンやスイカ、花咲ガニ、キタムラサキウニ、活牡蠣などです。

秋(9~11月)

秋の北海道は紅葉の季節を迎えます。

徐々に冬に近づいていくため、寒さ対策で上着の持参がおすすめです。

アクティビティとしては、トレッキングや気球体験などで色づく北海道の秋の風景を楽しめます。

春と同様に過ごしやすい時期でもあるので、グルメ体験もおすすめです。

きたあかりという品種のじゃがいもや、サンマ、イクラなどが楽しめます。

冬(12~3月)

冬の北海道といえば、他では体験できないイベントやアクティビティが盛りだくさん。

ふわふわの雪質で楽しむスノーアクティビティや、雪まつりなどの雪にまつわるイベントは北海道ならではでしょう。

また、街中で見られるイルミネーションや、氷上でのワカサギ釣りなども楽しめます。

越冬キャベツや多くの海産物が旬を迎えるため、グルメ体験も魅力的です。

北海道旅行の目的別の最適な時期

北海道旅行の目的がすでに決まっている方は、それぞれの目的に最適な旅行時期を知っておくことが重要です。

目的別のベストシーズンを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

北海道の観光スポットを楽しみたい

訪れる時期によって違った表情を見せるので、どのシーズンもおすすめです。

移動のしやすさを考えると、雪解けの名残が残って足元の状態が悪い春先や、寒さと雪で移動がしづらい冬は避けたほうがいいでしょう。

北海道の自然を満喫したい

桜やラベンダーなどの花の観賞を楽しむのであれば春から夏にかけて、紅葉を楽しむのであれば秋がおすすめです。

ただし、ラベンダー畑が満開の富良野などでは予算が比較的高くなる傾向にあるのでしっかり確認しましょう。

北海道のグルメを満喫したい

北海道では一年を通してさまざまなグルメ体験ができます。

農産物を楽しむならメロンやスイカが旬を迎える夏場がおすすめです。

海産物の中でもおすすめしたいのが、ホテイウオ(ごっこ)やカスベ(メガネカスベ)などの北海道でしか味わえない食材を使った料理です。

ぜひ北海道ならではのグルメ体験を楽しんでください。

北海道のアクティビティを体験したい

春から夏にかけてはラフティングなどのウォーターアクティビティ、冬はスキーなどのスノーアクティビティがおすすめです。

スポーツ以外にも、冬はワカサギ釣りなども楽しめます。

北海道旅行の予算を抑えるなら

ベストシーズンで北海道を満喫するなら、7月上旬から8月下旬が比較的予算を抑えられるのでおすすめです。

予算を最低限まで抑えるなら、4月中旬や11月頃がベストでしょう。

まとめ

北海道旅行の目的別のベストシーズンを紹介しました。

北海道旅行をするなら、最初に目的を決めてから旅行時期を決めるのがおすすめです。

年間を通してさまざまな体験ができるので、この記事で紹介した内容を参考に、ぜひ北海道を訪れてみてください。