秋に訪れたい佐渡の観光スポット10選

佐渡の秋といえば、美しい山や公園などの自然が見どころです。そこで、今回の記事では、佐渡のおすすめ秋の旅行先ランキング10選を紹介します。秋の佐渡は思い出作りとしては最適なので、ぜひ最後まで読んでください。

目次
  • 佐渡旅行の魅力
  • 1位:紅葉山公園
  • 2位:大佐渡スカイライン
  • 3位:ドンデン山
  • 4位:交流センター 白雲台
  • 5位:妙宣寺
  • 6位:清水寺
  • 7位:北沢浮遊選鉱場跡
  • 8位:佐渡金山跡
  • 9位:トキの森公園
  • 10位:七浦海岸
  •  まとめ

佐渡旅行の魅力

佐渡は、日本海の中では1番大きい島です。また、遺跡として登録されている部分があり、公園や山などがある自然豊かなスポットです。特に鉱山や多くの史跡は日本の島でもめったに見られません。

では、秋の佐渡旅行のおすすめ観光地10選を紹介します。以下の記事を参照して、ゆったりと観光してくださいね。

1位:紅葉山公園

紅葉山公園がある

紅葉山公園内には、鏡池や展望台などがあり、絶景の紅葉が見られます。

紅葉の名所

男神山や女神山の紅葉がみられます。散策しながら行けるので気分良く過ごせるでしょう。また、山登りもでき初心者でも簡単に登れるので、登山としても人気もあります。

2位:大佐渡スカイライン

全長25km縦走できる

山の上の大佐渡スカイラインは秋の紅葉コースとして人気です。ナナカマドやカエデなどの美しい姿を見られるので快適に感じます。

佐渡全島が見られる

真野湾や両津湾、小佐渡山脈など佐渡全島が見られ、絶景です。車でドライブしながら行くと最高に味わえるでしょう。

3位:ドンデン山

ドンデン山には、カタクリやシラネアオイなどの花があり、花好きな方にはぴったりです。放牧地もあり、豊かな気分が味わえます。

登山としての価値もあり

全体的に高山植物や山野草など景色豊かな風景が見られます。海も見えるので楽しみながらハイキングも可能です。

4位:交流センター 白雲台

大佐渡スカイラインの休憩所として最適

交流センター 白雲台は、標高約850m上にある山小屋風の建物です。駐車場もあり、飲食もできるのでリラックスには最適でしょう。

展望デッキがある

展望デッキから、両津湾や国中平野など佐渡島全体を見渡せます。これで晴天時に行けば最高の気分が味わえますよ。

11月中旬~4月中旬は定休日

積雪時である冬期間は、大佐渡スカイライン自体が通行止めなので、休憩所も使えません。覚えておきましょう。

5位:妙宣寺

五重塔が見られる

江戸時代後期に建造され、新潟県内で唯一の五重塔です。国の重要文化財に指定されたほどで、歴史が深く残っています。

周りも紅葉や緑地で囲まれている

建造物の木や庭がきれいに整備され、見どころです。落ち着いて過ごしながら、拝見できるでしょう。

6位:清水寺

平安時代にできた寺

京都の清水寺を考慮して建造された救世殿があり、本尊も京都の清水寺と同じ千手観世音菩薩です。京都にいるような感覚でいられます。

佐渡にとって感謝できる場所

佐渡七福神巡礼コースの一つであり、遠い京都まで行かなくても良い願いにより、佐渡に近い人にとっては感謝できる場所です。

7位:北沢浮遊選鉱場跡

天空の城ラピュタの雰囲気が味わえる

映画で有名な「天空の城ラピュタ」にいるように感じることができ、人気があります。コンクリート部分だけがある廃墟で、緑地があり心地よくなれるのです。

佐渡金山まで近い

地下深く掘られた坑道の「佐渡金山」までは、車で5分あれば行ける距離です。

期間限定で夜が見どころ

中でも、期間限定で行われるライトアップは色彩豊かに見られます。

8位:佐渡金山跡

日本最大の金銀山が見られる

佐渡金山は、江戸時代に日本最大の金銀山として世界有数の産出量を誇り、幕府の財政を支えた金銀山の鉱石処理場です。現在、日本の島々では金山の跡地を見ることは少ないので、ぜひ訪れる際には見逃さないようにしてください。

出典:佐渡市公式サイト|佐渡島の金山「日本最大の金銀山」

遺産として価値がある

国の史跡で、重要文化財として認定された近代化産業遺産での観光地です

佐渡金山の歴史を学べる

坑道の中では、佐渡金山の歴史が学べ、特徴を深く知ることができます。

9位:トキの森公園

トキが見られる

トキの自然の姿が見られます。トキが子育てや巣作りなどをするのも鑑賞できます。

トキふれあいプラザがある

1階にある観察通路ではトキが餌を採る姿を、2階にある体験学習棟ではトキの巣を観察可能です。

10位:七浦海岸

夕方が見どころ

夕方の内に見ると、海と岩がとても美しく見えるのが特徴的で、日本の夕陽百選でも入っているほどです。

場所は長手岬がおすすめ

中でも、長手岬から見る夕陽はおすすめです。灯台付近まで歩いて行けます。

 まとめ

以上、秋の佐渡旅行先のランキング10選を紹介しました。佐渡では、国定の自然や歴史的名所などが見られるので貴重です。是非一度でも行ってみて喜べるような思い出をつくってくださいね。